下町兄弟結成30周年を記念してリユニオン作品を無料ダウンロード!「LIFETIME 」是非あなたのライブラリーに!
写真をクリック↓
薩摩琵琶奏者の川嶋信子さんからの呼び掛けで平家物語「祇園精舎」を新しい切り口で琵琶と謳いとラップによるコラボレーションが完成しました。
川嶋さんとは舞台「バカボンド〜Sakura-gawa」で共演して以来の制作。
琵琶の音色の美しさを是非堪能ください!
8月1日(木)8時1分に大公開❗️
全演劇人のバイブル「外郎売り」をラップにしてみた!
水島裕さんとぼくとのユニット
BANANA☆YU
おじさん達は、頑張った(^O^)
あなたもチャレンジしてみないか⁉
▼[RAP]うゐろう売り
#水島裕 #BANANA ICE #ういろう売り#外郎売り
NHK教育「にほんごであそぼ」月のうた
宮沢賢治の代表作『銀河鉄道の夜』から番組監修の齋藤孝さんとディレクターさんに予めワードをピックアップしてもらい時系列に並べながら曲をつけました。
最初の打ち合わせから
真っ先にこの方のピアノの音色が頭に浮かび
デモ音源のOKを頂けるまではお声かけはできないので果たして引き受けてもらえるかもドキドキしながらの作曲作業です。
そのピアニストは作曲家でもある
自宅へお邪魔して何度も
音を奏でてもらいながら
丁寧に打ち合わせをさせてもらいました。
原作にはドボルザーク「新世界」、xylophone、コンサートベル等が登場することもあり、それらを全て挿入することにしました。
結果、最初にイメージしていた音楽家に集まってもらえることができました。世界で活躍する打楽器奏者の
今井僚子さんは海外在住にも関わらずレコーディングの為にわざわざ一時帰国してくれました。
コントラバスは「私と小鳥と鈴と」「小さき者へ」でもお馴染みの
大澤逸人さん
OAで是非ご堪能ください!
歌 小錦八十吉 & 子どもたち(ひなこ、けいと、はるとも、あき、さく、えいと)
ピアノ 中川俊郎
コンドラバス 大澤逸人
シロフォン/グロッケンシュピール 今井僚子